冬野菜のアップサイドダウンケーキ
材料(パウンド型1本分)
- 【パウンドケーキ】
- たまご
- 1個
- 牛乳
- 50ml
- グラニュー糖
- 65g
- はちみつ
- 小さじ1と1/2
- 里芋(正味)
- 100g
- にんじん(皮付き)
- 50g
- バター
- 30g
- 薄力粉
- 100g
- ベーキングパウダー
- 小さじ3/4
- 【カラメル】
- れんこん(正味)
- 65g
- グラニュー糖
- 50g
- 水
- 50ml
作り方
下準備
- ★オーブンを170℃に予熱する。
- ★たまごと牛乳は室温に戻す。バターは湯せんで溶かす。薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるう。
作り方
- 1. れんこんは皮をむき、5mm幅の輪切りにし、酢水につけておく。
- 2. 里芋はよく洗って皮付きのまま600Wの電子レンジで2分加熱し、皮をむいてさいの目に切る。にんじんは皮つきのまま粗みじん切りにする。
- 3. ボウルにたまごを溶きほぐし、牛乳・グラニュー糖・はちみつ・「2」を加えて混ぜる。
- 4. 「3」に溶かしたバターを加えて混ぜる。
- 5. 薄力粉・ベーキングパウダーを半量ずつ加えてヘラで切るように混ぜ、残りを加え、再びヘラで切るように混ぜる。
- 6. フライパンにカラメル用のグラニュー糖・半量の水を入れ、中火にかける。茶色く色付いたら「1」のれんこんと残りの水を入れ、煮絡ませる。
- 7. 型にバター(分量外)をぬり、「6」を入れ、底面に重ならないようにれんこんを並べる。
- 8. 並べたれんこんがずれないように気を付けながら型に「5」を入れる。
- 9. 170℃のオーブンで32分焼く。
