昭和鶏卵の強み

FEATURE

昭和鶏卵のユニークな取り組みから生まれた
たまごを紹介します。

昭和鶏卵を表す3つの言葉

安心安全

安全な配合飼料を使用

安全な配合飼料を使用

グループ会社で厳重な品質管理を行った配合飼料を鶏に食べさせることができるのが当社の強みです。良質な卵は良質な配合飼料を食べた鶏からしか産まれません。
また、サルモネラによる食中毒発生時においても、当該卵を産んだ鶏が食べた配合飼料に問題があったかどうかをトレースすることが可能です。

厳しい生産管理・品質管理体制

厳しい生産管理・品質管理体制

昭和鶏卵が扱っている卵は、生産管理の行き届いた清潔な農場で生産されています。自社の品質管理部においてサルモネラ検査を始めとした各種検査を定期的に行っています。飼料原料、配合飼料、水、農場の環境、卵などを対象に検査データの蓄積を図っています。

ISO22000

当社は品質マネジメントの国際規格である「ISO22000」取得工場です。
また、当社独自の品質管理基準である「スリーSシステム(昭和鶏卵・セイフティー・スタンダード)を設定し、仕入先の卵規格の統一化を図り、卵の安全・安心を守っています。

安定

安定

関東を中核とした幅広いネットワーク

昭和鶏卵では、関東を中核とした幅広い生産ネットワークを使い、お客様のニーズに合った卵をお届けしています。
卵は自然の産物であるため、様々な要因によって過不足が生じる事があります。当社では、仮に卵が不足するような事態が生じてもお客様に滞りなく卵をお届けできるよう、幅広い生産ネットワークと生産地との日々のコミュニケーションを大切にし、活用しています。

自社

三芳工場 直営GPセンター(埼玉県三芳町)

三芳工場

三芳工場は都内・神奈川県西部を始めとした北関東へのアクセスに便利な立地で、取引養鶏場から毎日届けられる新鮮な卵をパック詰めするGPセンターです。
三芳工場では昭和産業グループの「人々の健康で豊かな食生活に貢献する」という経営理念に基づき、日々産まれたての新鮮な卵をスピーディーに「安全・安心・高品質」な状態で消費者の皆様の食卓に提供できる消費地GPセンターとしての役割を担っています。また、半熟卵の加工設備を併設し、卵の付加価値のご提供にも努めています。

小川工場 直営GPセンター(茨城県小美玉市)

小川工場

小川工場は採卵養鶏の盛んな茨城県に拠点を構える生産地GPセンターです。養鶏場へ向けた飼料の製造販売を行っている昭和産業のグループ会社の一員として、生産者との緊密な関係のもと日々生産された卵の洗卵・選別・包装を行い、消費者の皆様へお届けする一貫したシステムを構築しています。
小川工場では「安全で新鮮」な卵のご提供のために冷蔵物流態勢を業界に先駆けて整備してまいりました。これからもお客様が安心して卵を召しあがって頂くために、誇りをもって仕事に取組んでまいります。

協力GP

(有)元木養鶏市原GPセンター(千葉県市原市)

(有)元木養鶏市原GPセンター(千葉県市原市)

元木養鶏市原GPセンターは穏やかな房総半島の恵まれた環境の中で直営農場の経営も併せ持っています。直営農場から集めてきた新鮮な卵を速やかにパック詰めすることで、消費者の皆様にいち早くお届けしています。
HACCPシステムに対応できる衛生レベルと1時間に8万卵処理が可能な自動洗卵選別包装機を保有し、洗卵・殺菌・乾燥・選別・検品を確実に行い、安全かつ安心な卵の供給に日々努めています。昭和鶏卵の直営GPセンターと連携を図りながら、毎日の食卓に欠かせない卵を首都圏の消費者の元へまごころを込めてお届けしています。

(農)北総養鶏組合ほくそうGPセンター(千葉県旭市)

(農)北総養鶏組合ほくそうGPセンター(千葉県旭市)

北総養鶏組合は飼料の設計から鶏の育成管理、鶏卵生産、パッキング、出荷などを同一地域で一貫して行なうことで、安全で新鮮な製品の供給を目指しています。
また、飼料米の生産など地域に根ざした取り組みも行いながら、鶏糞堆肥は地元農家に還元することで、地域に根ざした 「人と環境にやさしい卵づくり」 を心掛けております。
ほくそうGPセンターは、2008年に北総養鶏組合の直営GPセンターとしてパッキング工場としての操業を開始しました。当消費地に近い利点を活かしながら昭和鶏卵直営GPセンターと連携を図り、首都圏各地へ「新鮮な卵」を安定的に供給しています。

協力農場

(有)キミシマファーム(茨城県小美玉市)

(有)キミシマファーム(茨城県小美玉市)

1972年から半世紀以上に渡りこの地で養鶏をおこなっており、現在では約15万羽の赤玉鶏を飼育しています。
新鮮で美味しく、安全で安心な卵をお届けするため、365日毎日スタッフ交代で鶏の管理や鶏舎内の掃除を行い、産みたての新鮮卵をその日の内に出荷しています。
2024年より昭和産業グループの一員となり、生産性向上の課題解決のために連携するだけでなく、昭和産業の飼育試験の研究フィールドとして活用するなど、様々な取り組みを協働で進めています。

(株)山岸要商店(千葉県大網白里市)

小川工場

九十九里浜の美しい海岸線にほど近い千葉県大網白里市に位置する養鶏場です。
首都圏各地へのアクセスの良さと消費地に近い利点を最大限に活かし、産みたての新鮮な卵をいち早くお客様の食卓へお届けします。
地域との共生を大切にしながら、品質の高い卵を安定して供給することで、皆様の健康で豊かな食生活をサポートしています。

サステナブル

食育・産学連携の推進

食育・産学連携の推進

昭和鶏卵では2014年度より東京家政大学との間でレシピコンテストや商品開発といった協働作業をスタートいたしました。卵を身近な料理素材と捉える一方で、未来のキーパーソンたちから、卵の良さ、おいしさの再発信を行っていただくことや協働作業を通じて食の大切さを学び、食を見つめる目を育むことを期待しています。

食料自給率向上と地産地消の推進

食料自給率向上と地産地消の推進

日本に流通している鶏卵の約96%は国内で生産されています。一方、鶏が食べている飼料のほとんどは海外からの輸入に頼っているため、鶏卵の自給率は13%程と非常に低い数値です。 昭和鶏卵では国産飼料用米を飼料に配合した卵を生産・販売することで、日本の食料自給率向上に貢献しています。
昭和鶏卵では地産地消を推進しています。はるか遠方から卵をトラックに載せて運ぶのではなく、近隣の地域で産まれた卵をお客様にお届けしています。結果として新鮮な卵をお届けすることにつながります。

SDG