豆乳を使ったミルフィーユグラタン
材料 (2人分)
- たまご
- 2個
- 蒟蒻効果(グルコマンナン入り
マカロニタイプ)※
- 50g
- かぼちゃ(正味)
- 200g
- 薄力粉
- 大さじ1と1/2
- 豆乳(無調整)
- 200ml
- ほうれん草
- 1/4束
- しめじ
- 1/2パック
- ウインナソーセージ
- 3本
- トマト
- 1個
- バター(無塩)
- 3g
- コンソメ(顆粒)
- 小さじ1と1/2
- とろけるチーズ
- 2枚
- 黒ごま
- 10粒
- 昭和産業商品
作り方
下準備
- ★沸騰した湯に塩(分量外)を入れ、マカロニを7分茹でる。
作り方
- 1. かぼちゃは耐熱容器に入れて500Wの電子レンジで6分加熱し、皮をむく。熱いうちにスプーンでなめらかになるまでつぶし、薄力粉・豆乳を加え、ヘラで混ぜる。
- 2. 鍋にたまごとたまご全体が浸る量の水(分量外)を入れ火にかける。沸騰後7分茹で、冷水につけて殻をむく。スライスし、両端の白身の部分を2枚飾り用にとっておく。
- 3. ほうれん草はラップで包み500Wの電子レンジで40秒加熱した後2cm幅に切り、茎の部分を飾り用に少量とっておく。
- 4. ソーセージは1cm幅に切る。トマトはフォークを刺してコンロの火にかざして冷水にさらし、皮をむいて一口大の乱切りにする。
- 5. バターを熱したフライパンでしめじ・ソーセージを中火で炒め、「1」のかぼちゃを加える。沸騰してきたら茹でたマカロニ・コンソメを加える。
- 6. 耐熱容器に「5」を流し入れ、ほうれん草→ゆで卵の順に敷き詰める。
- 7. 乱切りにしたトマトを表面の下半分に盛り付け、中央にとろけるチーズを散りばめ、1200Wのオーブントースターで10分加熱する。
- 8. 飾り用のスライスした白身2枚・ほうれん草の茎・黒ごまで飾りつける。
