 サクじゅわ!だし巻きたまごパイ〜ふんわりだしとさっぱり紅生姜〜

SNSでシェア

材料(2人前)

  • 2個
  • 冷凍パイシート(10.5cm×17cm)2枚
  • 焼きのり
  • (だし巻き卵の大きさにカットして使用)適量
  • 紅しょうが(千切り)10g
  • サラダ油小さじ1
  • 大根おろしお好みで
  • 大葉お好みで
  • 〈A〉
  • 白だし20ml
  • 30ml
  • 砂糖小さじ1

作り方

下準備

  • オーブンを180℃に予熱する。
  • パイの表面に塗る用の卵黄を小さじ1程度皿に移しておく。
  • 冷凍パイシートを常温に戻しておく。

作り方

  • ボウルに卵・〈A〉を加えて混ぜ合わせ、卵液を作る。
  • 卵焼き器にサラダ油を熱し、1.の卵液で柔らかめのだし巻きたまごを作る。粗熱がとれたら、4等分に切る。
  • 1枚のパイシートを、だし巻きたまごを包める大きさに4つに切る。2つはそのまま(土台に使う)、残りの2つは包丁で横に3本切り込みを入れる。もう1枚のパイシートも同様に切る。
  • 2つの土台のパイシートの上にだし巻きたまごをのせる。上に切り込みを入れたパイシートをのせて、端をフォークでおさえて包む。
  • 残り2つの土台のパイシートの上にだし巻きたまごをのせ、焼きのり・紅しょうがを重ねる。上に切り込みを入れたパイシートをのせて、端をフォークでおさえて包む。
  • パイの表面に卵黄を塗り、オーブンで30分加熱する。