フライパンで簡単 子どもと一緒に作れるすいとん入り茶碗蒸し

SNSでシェア

材料(4人分)

  • 2個
  • 鶏もも肉40g
  • かまぼこ20g
  • 干ししいたけ(乾)3g
  • みつば適量
  • 【A】
  • だし300ml
  • しょうゆ小さじ1
  • みりん小さじ1
  • 少々
  • 【すいとん】
  • 薄力粉大さじ2
  • 大さじ1弱

作り方

下準備

  • 干ししいたけを水で戻す。

作り方

  • すいとんを作る。ボウルに薄力粉・水を入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。一口大に平たく成形し、沸騰した湯で茹で、浮いてきたら湯から取り出し水気を切る。
  • たまごを溶きほぐし、【A】を加えてよく混ぜ、茶こしでボウルにこす。
  • 鶏もも肉は一口大に切り、かまぼこは3mm幅に切る。みつばは2cm幅に切る。
  • 耐熱容器に鶏もも肉→すいとん→干ししいたけ→かまぼこ→みつばの順に入れる。
  • 4に2の卵液を注ぎ入れ、表面の気泡は竹串でつぶす。
  • 深めのフライパンに、耐熱容器の7割の高さまで浸るくらいの水を入れて沸騰させる。沸騰した状態のまま5を入れ、蓋をして10分加熱する。