材料(2人分)
- 卵1個
- 薄力粉50g
- 中華だし(顆粒)少々
- 水50ml
- キムチ70g
- れんこん(正味)20g
- ごぼう(正味)15g
- 長ねぎ15g
- にら15g
- ごま油適量
作り方
- れんこんは2mm幅のいちょう切りにし、ごぼうはささがきにして、それぞれ酢水に浸ける。
- 長ねぎはみじん切りにし、にらは2cm幅に切る。
- ボウルに卵・薄力粉・中華だし(顆粒)・水を入れてよく混ぜる。
- 3にキムチを加えて混ぜ、1のれんこん・ごぼうの水気を切って加え、よく混ぜ合わせる。
- フライパンにごま油を熱し、4の生地を薄く広げて成形し、中火で3分焼く。
- 火が通ったら裏返し、更に2分焼く。
- 生地に火が通ったら器に盛り付ける。