材料(2人前)
【炒り卵】
- 卵2個
- 砂糖小さじ1
- ごま油小さじ1
【酢飯】
- 酢飯300g
- 大葉5枚
- 白炒りごま小さじ4
- しょうが(チューブ)小さじ1/2
- きゅうり1/2本
- 塩小さじ1/4
- かに風味かまぼこ2本
※冷ごはんで酢飯を作る場合は、温め直したごはん1合に対してすし酢小さじ2を混ぜ込む。
作り方
下準備
- きゅうりは1mm幅の薄切りにし、塩を振って5分程置く。
- しんなりしたらキッチンペーパーで水気を絞る。
作り方
- 大葉は重ねて縦半分に切り、丸めて細切りにする。かに風味かまぼこは手でほぐす。
- 【酢飯】の全ての材料をボウルに加え、しゃもじで切るように混ぜる。
- 別のボウルに卵・砂糖を入れて静かに溶きほぐす。フライパンにごま油を熱し、卵液を注いで中火でかき混ぜるように焼き、炒り卵を作る。
- 2にきゅうり・3を加えて混ぜ合わせる。
- 10等分にしてラップで包んで成形し、上に1のかに風味かまぼこを盛り付ける。